

取扱製品② / 板紙・紙器 封筒・紙製品 特殊紙
見積等のご依頼はお問い合わせフォームよりお願い致します。
■板紙・紙器
日本の流通を支える板紙は、
脱プラスチックの時代の隠れた注目株。
脱プラスチックの時代の隠れた注目株。

■コートボール紙
一般紙器・食品・菓子・日用雑貨・繊維製品・ティッシュなどのパッケージやケースなどを作成する際に使用される、最もポピュラーな厚紙の総称。表面が白く塗工され、フルカラー印刷も美しく仕上がります(裏面には適していません)。パッケージ系の他、書類の組表紙等に使われることも多く、「白板紙」の名前でも知られています。
■ダンボール
ネット通販等でますます需要が高まっているダンボール。おなじみ過ぎて普段は意識しないことが多いダンボールですが、軽さや強度、衝撃吸収性に優れた梱包資材です。また、その多くが使用後に資源ごみとして回収されている「リサイクルの優等生」でもあります。ポピュラーな定型品はもちろん、化粧箱などの商品パッケージなどもご相談ください。■封筒・紙製品
企業や団体の「顔」である封筒類。
既製品だけだけでなく特注のご相談も承ります。
既製品だけだけでなく特注のご相談も承ります。
■(株)山櫻 各種封筒
名刺・封筒・ハガキ等のメーカーとして数多くのユーザーから支持されている株式会社山櫻。同社の定型封筒(見本帳あり)はもちろん、名刺用紙・紙製品等も各種取り扱っております。オリジナル封筒等も承っておりますので、お入り用の際はお気軽にご相談ください。※株式会社 山櫻 HP⇒こちら

■(株)イムラ封筒 軽包装材シリーズ
株式会社イムラ封筒の「軽包装材シリーズ」は、小さい品物、軽いけれど取り扱いに注意したい荷物、厚みのある資材など内容や用途によって使い分けが可能。写真のALL紙製クッション封筒「紙Net封筒」は、中身を入れると封筒の内側の紙製ネットがメッシュ状に伸びて緩衝材となり荷物を守ります。小物・書籍・部品などの輸送だけでなく、「脱プラスチック」のアピールにも最適。※株式会社 イムラ封筒 HP⇒こちら
■特殊紙
特殊紙は紙の世界の「オンリーワン」。
各種プリンター適性のある特殊紙を用途に合わせてご提案致します。
各種プリンター適性のある特殊紙を用途に合わせてご提案致します。
■ICHIMATSU (イチマツ)
伝統を現代の感覚でアレンジすることで、新しく見えてくるものがある。洋の東西を問わず使われてきた伝統的な柄を、日本というフィルターを通すことで新たな雰囲気の柄に進化させました。「ICHIMATSU」のコンセプトはここにあります。正方形が繰り返す幾何学的な凸凹感が、指先からリズムとなって伝わり、想像力を刺激します。 グラフィックや装丁、意匠性の高いカード、商品タグ、貼り箱、ステーショナリーなど様々な用途でご活用ください。■平和紙業 偽造防止用紙
セキュリティー用紙
商品券・地域振興券・プレミアム商品券等のために開発されたのが、この「セキュリティー用紙」。特殊紙メーカー独自のノウハウを施し、少量の発行部数にも対応可能な受注体制を持った偽造防止用紙です。透かしはもちろん、光斑点入り・染色毛入り・斜めエンボス入りなど高級感も兼ね備えているので、自治体だけでなく一般企業様もご利用いただけます。

■平和紙業 抗菌・抗ウイルス加工紙
エアクリーンペーパー
「抗ウイルス」「抗菌」「消臭」「空気の清浄化」効果を持たせた印刷用紙「エアクリーンペーパー」。独自の方法で繊維間に定着させた二酸化チタンの光触媒作用により、光(紫外線)が当たると紙表面近くの空気中にある有機化合物(悪臭やシックハウス症候群の原因)を分解、紙表面に付着したウイルスの活性を抑制し細菌などの増殖を防ぎます。一般のオフセット印刷対応。和紙風のやさしい風合いと自然な白さで、カレンダー・ポスターなど、常時壁面に掲示する印刷物に最適です。

■紙・紐のお香 「美香(みか)」
世界初の「紐の形のお香」。普通のお香と同じように火をつけて香りを楽しむこともできますが、そのままでも匂い香としてお使いいただけます。紙が焦げる匂いを抑えた上品な香りが心地よく、贈答品を結ぶひもとしてお使いいただけます。読んで字のごとく「美しく香る」逸品、シリーズには新しく開発された専用紙で作られたタイプの形もございます。※詳しくは⇒こちら